日高競馬場(北海道)
1928(昭3)年〜1938(昭13)年

北海道開拓使長官・黒田清隆が1872(明5)年に静内町を訪れた際
そこには多くの
野生馬が群れをなしていた

積雪が少なく野草の多い日高地方が
産馬改良には最適の地であると判断し
静内・新冠・沙流郡にまたがる約7万ヘクタールに及ぶ大規模な牧場を区画し
野生馬2,262頭を狩り集め
現在の
独立行政法人家畜改良センター新冠牧場を開設した


馬産地でもあり、
能力検定的な競馬はこの頃から行っていた


1927(昭3)年:地方競馬規則公布を受け
日高管内の7産牛馬畜産組合を合併し、日高畜産組合が設立される


1928(昭3)年:
日高畜産組合の主催による日高競馬が初開催される



1938(昭13)年:
軍馬資源保護法が公布されたのに伴い廃止に至る



北海道静内郡静内町